91
Produkty
zrecenzowane
749
Produkty
na koncie

Ostatnie recenzje napisane przez użytkownika wiggy

< 1  2  3 ... 10 >
Wyświetlanie 1-10 z 91 pozycji
Według 9 osób ta recenzja jest przydatna
Według 2 osób ta recenzja jest zabawna
55.2 godz. łącznie
ヴァンサバのパチモンだけど正直本家ヴァンサバより面白い。このジャンル何個かやったけど一番好きかも

特徴としてはステージ開始前にキャラを選択し能力がついた防具等の装備をつけて、ゲーム中にヴァンサバおなじみのレベルアップで取るTraitをさらに組み合わせてビルドを考えるところがオリジナリティ。初めてしばらくたった頃はこれ1ステージ30分長すぎだろって思ってたけど高難易度で考えること多くなってくるあたりからビルドの幅が出て本当のゲーム性が出てくる。レベルアップでのTraitは既存の定石どおりランダムではあるんだけどある程度狙えて拾いに行けるのでビルドの自由度も狙いやすさもバランスはいい

あーなんかヴァンサバ系やりてーなーと思い立ったらおすすめDLCなしで買い切り


はぁ…Steamさん、これでいいですか?セールのたんびにレビューレビューって…
いや、Halls of Tormentは面白いんですよ?本心です、でもね、こう、言われて書くのって違うじゃないですか
あぁこのゲームいいな、人におすすめしたいな!そういう気持ちから心のこもったレビューってのは生まれるんじゃないんですか?いや、Halls of Tormentはほんとに面白いんですよ?でもなんかそこになんか強制…というほどじゃないんですけどなんか圧力?みたいなの、あるじゃないですか?嫌なら書くなって話なんですけどね、いや、わかってるんですよ、いや、嫌じゃないんですよ?ハイ。でもね?
Opublikowana: 28 listopada 2024.
Czy ta recenzja była przydatna? Tak Nie Zabawna Przyznaj nagrodę
Według 2 osób ta recenzja jest przydatna
Według 4 osób ta recenzja jest zabawna
567.1 godz. łącznie (79.6 godz. w momencie publikacji recenzji)
ポチポチ放置するゲーム

てかね、セールのたびにレビューなんか書けって言われても困るんですよ
我々責任感の強い日本人はなんか書かなきゃいけないのかなって思っちゃうんですよ
でもね書くことなんてないんですよだってポチポチ放置するだけなんですから
わかりますかゲイブさんそういうとこなんですよ
今年はね買いたいゲームとかもなかったんですよほんとに
ずっとずっと他所の対戦FPSばっかやってたんですわたくし
でもスチームずっと使ってたしなんか入れとかないとな…そんな気持ちでこれ入れてただけなんですよ
それでレビューって言われてもね、困るんですよ何も出てきませんよ
そんなすっごい画期的な放置ゲーってわけでもないですし
普通にクリッカーって感じなんです
実績とか多いけど全部埋める気にならないですし
そういうとこなんですよわかりますかゲイブさん
日本がドイツにサッカーで勝ちました、すごいですよ
スチームにもね頑張ってもらいたいんですよそういうことなんですよ

今年もレビュー書けって言われたので再利用
Opublikowana: 24 listopada 2022. Ostatnio edytowane: 23 listopada 2023.
Czy ta recenzja była przydatna? Tak Nie Zabawna Przyznaj nagrodę
Według 42 osób ta recenzja jest przydatna
Według 25 osób ta recenzja jest zabawna
33.2 godz. łącznie (17.5 godz. w momencie publikacji recenzji)
Recenzja wczesnego dostępu
四方八方から「バーッ!」と敵が来るので
プレイヤーは「ダーッ!」と弾撃って
なんやかんやパワーアップしながら「ガーッ!」と30分戦って
「スンッ」って出てきた死神に殺されるゲーム

面白いのでおススメ、こういうのでいいんだよ
Opublikowana: 3 marca 2022.
Czy ta recenzja była przydatna? Tak Nie Zabawna Przyznaj nagrodę
Według 8 osób ta recenzja jest przydatna
57.6 godz. łącznie
Recenzja wczesnego dostępu
放置ゲーだけど割と面倒くさかった
Opublikowana: 24 listopada 2021.
Czy ta recenzja była przydatna? Tak Nie Zabawna Przyznaj nagrodę
Według 148 osób ta recenzja jest przydatna
Według 38 osób ta recenzja jest zabawna
2
1
1,990.8 godz. łącznie (465.7 godz. w momencie publikacji recenzji)
1発売のころよくWarframeと比較されていたので存在は知っていたがまったく触ってないので知識なし、2も無料化されてようやく興味持った程度の者が書くレビュー。普通FPSなんてジャンルだと偏りがあるものだがPVPもPVEもPVPVEも同じくらい中身があるのでそれぞれ分けて考えて書いてみる

FPSとして

補正がかなり強いのでエイムはガバガバでもめっちゃ当たる、これはパッド勢でもエイム苦手勢でもみんな平等なのでゲーム的にはいいことだと思うが他のシビアなゲームに戻るときは苦労するかもしれない

ハクスラの一面があって武器や防具はいい付加がついてるものを掘り当てたりクエストをクリアして強力なものをとってきたりする必要がある、ランクとかで攻撃力等の差もあるけどBorderlandsみたいな極端な差はつかない感じ

しかし武器の種類やPerk、射程等の違いは非常に豊富で格差はつかないとはいえ個性差はすっごいある。これが良いところ

わかりやすい例を言うとARとSMGで撃ち合うのも適正距離次第で有利不利が出たり発射ラグある弓はエイムアシスト強めとかSRならヘッドショット一発とか。さらに同じ武器カテゴリの中でもPerk差で人によって好み、有用性が見事に分かれる

それでいてSFならではの変態面白武器も多いのでいろいろビルド考えてるだけでも楽しい、PVEで便利とかPVPでだけ光る武器とかそういうのも素晴らしい。言うなれば「武器のキャラ層」の厚さに感動した

PVE

ストーリーは前作もやってないし世界観がSFなのでなんのこっちゃと思うこともしばしばだが日本語化は音声もついてるしNPCのキャラも少ないから人物像とかはつかみやすかった

コンテンツ自体はほかにもレイドとかボスを倒すダンジョンとかいっぱいあるんだけどその中の半数以上は固定メンバーの友達を外部から連れてくる必要がある、野良だとそもそも開始できないものもある、公式でフレンド探しの場を提供してはいるもののゲーム内で探せない時点でうまく機能してるとは言えない

レイドのギミックも今どき「せーの」でタイミング合わせるようなものが多いのでVCがないと進まずスムーズに進まず初見と熟練が混ざって遊ぶことは難しい

PVP

正直やるまでは「装備ゲーで対戦とかうまくいくわけねーだろw」と思ってたがめちゃくちゃうまくいってるので驚いた、これは正直めっちゃ面白い。どちらかというと実際触るまではPVEメインでPVPはオマケみたいなイメージがあったがどう考えてもPVPのほうが面白い。最初に似てると言われたWarframeのPVPと比べたら少なく見積もっても200倍は面白い

そもそも一戦が短くチーターが少なく(いないわけないけど)チャット煽りマンがいない(しゃがみ煽りくらいは愛嬌)この時点で某CSG●より面白い、コンテンツも意外と多くいろんな対戦モードが用意されている。

上でエイム補正が付くから平等とは書いたがフェアという意味であって立ち回りだけで勝敗が決まるわけでもない、エイム強者はエイムの強みを生かして戦う選択肢がちゃんとあるので撃ち合う楽しさもかなりいい感じ

他にこのゲームのPVPを大きく特徴づけるものとしてレーダーがある、これは大雑把に敵の方向と距離がわかるもので芋ることが不可能になり展開をスピーディーにする、さらに敵の位置はわかっても数はわからないので出会い頭にSGかまそうと突っ込むと逆襲にあったり読み合いも発生する

またロケランやグレポンなどの強力な武器は弾薬に制限があってマップ上に定期的に沸くのを奪い合うという戦略的な駆け引きも生む。

さらにスパチャと呼ばれる一発逆転の必殺技なんかもあるので一方的にやられて0キルのまま試合終了ということはほぼ無い

マッチングはどういうチーム分けしとるのか謎だが割と公平と感じる、開始もけっこう早い(自分の知るほかのゲームと比べたら)アジア勢と当たることが多いのにラグも比較的少なくFPSも安定してると思う

装備品のランクによるハンデはゲームモードにもよるという感じ、もし装備ランクに差があってもプレイヤーの固さには差がつかないために初心者でも上級者をSGワンパンとかSRでHSワンパンとかは普通に可能、エイム補正が強いためにパッド勢とのハンデもつかない

もちろん強装備、強スキルという定番になってしまう組み合わせというのはあるけれど立ち回り次第で戦えるし個人が戦犯になったりするようなこともあんまり起こらない、調整も細かくしてるようなのでバランス的には奇跡と言っていいくらい取れてると思う、褒めすぎか

とりあえずPVEより圧倒的にPVPのほうが敷居が低い、それだけは確か。ふつうは逆なんだよね

PVPVE

去年今年あたりで流行るのか流行らないのかどっちなんだで結局よくわからないジャンルとして確立したPVPVE、要はNPCとも戦いつつ相手チームと競争みたいな対戦ゲーム、このゲームでの名前はギャンビットと言われてるコンテンツ

対戦ルールは少ないけどPVP、PVEどっちの装備に寄せたとしてもメリットがあり自分なりの工夫を出せるから(本来は)面白いと思う。

報酬的に強めの防具が手に入ったりPVP、PVEに還元できそうなシステムと合わせてるのでどっちかをメインに据えてる人でも遊びがいはある。ギャンビットを中心にやりこんでる人もいるみたい

ただしマッチング基準が謎なことと後に述べるがクエストの兼ね合いでよほどの熟練プレイヤーでなければ装備は「したくてしてる装備」じゃないため一方的な試合になることがめちゃくちゃ多い、成立してると言っていいかどうかわからないレベル。まともな準備のなされた装備をしてる人を何人抱えてるかで勝ち負けが決まる。ある程度の評価はしたいが個人的にはクエストのせいでこのモードは大嫌いになった

このゲームのアカンとこ

他の人のレビューも見て断言できるけどこのゲームのアカンところはプレイヤー間で一致してると感じる、ダメなところはみんながダメだと思ってる。しかし制作側はこのみんなが嫌がってるこのゲームの悪いところを意地でも直さないという「信念」があるらしいので非常に残念だ

  • わかりにくい
    何がわかりにくいって何もかもがわかりにくいわ!序盤導線とかないからまずストーリーをどう進めればいいかわからない人が多数、「オービット」という言葉の意味わかる?わからなかったら最初の町から出られないかもしれない。ほかにもゲームルールなども独特な言い回しでわかりにくい、装備の効果がわかりにくいバグなのか仕様なのかわかりにくいチーターなのか装備効果なのかわかりにくい等々、「そんくらい調べろよ」と擁護できないくらいシャレにならないレベルのわかりにくさでこんなことでプレイヤーがやめてしまってはもったいないにもほどがある。作った人たちの努力を無駄にしないためにも最低限のわかりやすさは必要だ、無料化したからこそ最初の町で詰んでやめたという人もほんとにいると思う

  • PVEとco-op関連
    フレンド必須コンテンツ、高難易度だったりそこじゃないと取得できないものだったりが多すぎる、公式でやってるフレンド探しツールみたいなのはゲーム内で設置するかもうちょっとだけ工夫しようよ…ゲーム内で協力する体験というのをゲーム制作者は与えたがるが友達と集まって何かするのならなにもこのゲームで遊ぶ必要が無いということに気づいてない典型的な悪例である、気の合う仲間と同じ時間を共有するなら一緒に酒でも飲んで騒いでたほうがいいのだ。ゲームでやらせるならギミック自体やラジチャなどゲーム内の操作でコンタクト→意思疎通できたほうがco-op感がむしろ出るということを知ってほしい なんなら知らない人と暗黙の内に意見が一致した方がより「協力」してる楽しさが出る。KFやPaydayがいい例

  • クエスト関連
    ほしい武器を取得するために「××を使って〇〇人キルしろ」とかその手のことをこなさなきゃいけない、この作業量がまずとんでもない…特にPVPやギャンビットなど人間を相手にするコンテンツでクエスト消化のために武器を限定されるということは負けた時味方に申し訳ないやら理不尽やら二重三重でストレスになる。制作サイドが武器取得に何かひとひねり加えたいとかクエストの内容思いつかないというのもわからないではないが…ただただ面倒くさいのでどうしようもない。さらにフレンド必須コンテンツを強要するクエストも多い、せっかくの新武器も友達いなかったら取らせませんじゃそりゃ怒る人もいますよ。これらを考えた人は子供が学校でいじめられても文句言えない

  • ジャンプの癖が強い
    …PVEによく奈落(落ちたら死ぬ谷みたいなやつ)があるんで飛び越えたりするんだけどジャンプの軌道がすっごい独特でポコポコ落ちてそのたびにイライラする。このジャンプの操作感はなんでこうなんだろう…すっごい飛びづらい、こんな飛びづらいFPSはほかにないっていうくらいほんとに独特

その他DLCやらまとめ

スキンやらなんやらで一応着せ替え機能がついているが不自由、スキン用ゲーム内通貨の料金プランがよくない。FPSとはいえ自分の姿を見る機会が多いのでこっちメインで商売した方が1000%上手くいくと思う、ほかのゲームを見てこい

現在は基本プレイ無料、ストーリーや武器、ゲームモードの追加で2種類のDLCを販売してるわけだが面倒なクエストやよくわからんストーリー足されても面倒なだけで買うだけ損と感じてる、金払ってなんで作業追加せないかんのや。金払うから武器とスキンよこせと言いたい、一応古いほうのDLCは買ってみたが次のDLCは正直もういらん

やる価値はあるしほんとに面白いけど悪いところが極端に悪すぎるゲームだった、なんだろうこの…スピルバーグが作るエロ漫画というかイチローに相撲させてるというか素材の無駄遣い感が実にもったいない、そしてこれらを是正する予定も姿勢もない。韻を踏んでるわけではない

オススメしたいんだけどストレートにオススメするのが難しい、無料だから試してごらんと言いたいが容量も80GBあるのでアカンところを読んで「こらアカン!」って思ったらやめておいてもいいかもしれない。そんな感じ
Opublikowana: 27 listopada 2019. Ostatnio edytowane: 29 listopada 2019.
Czy ta recenzja była przydatna? Tak Nie Zabawna Przyznaj nagrodę
Według 8 osób ta recenzja jest przydatna
26.4 godz. łącznie
右から敵が流れてくるので歯も体もムキムキのおっさんもしくは目のないボインちゃんを使ってやっつけるゲーム、日本語はない。ストーリーなんてどうでもいいしあんまり影響はないとは思う

成長要素や装備品の選択なんかがあるからRPG要素と言われればまぁわからんでもない、戦闘は迎え撃つ形になるのでタワーディフェンス…と言われるとまぁわからんでもない。しかしどっちでもないっちゃどっちでもない。なんせ右から敵が流れてくるからおっさんか姉ちゃんでぶち倒す、ただそれだけの内容である。タグに惑わされるな。武器は男女共通だが一応スキルで差別化される

成長要素とはすなわち装備の強化だがちょっと運が絡んだりよく使う武器は決まってたりしてあんまりテンポが良いとは言えない。ポーションなんかは金で買うのだが金の稼ぎ方がちょっとしんどい(武器の強化にも金使う)からもったいなかったりしてシステムと噛み合ってないように思える

やり始めはけっこう楽しくて爽快に進むんだけどある程度進むとだれてくる、一戦一戦がかなり長いし成長要素やそのために条件開放が凄まじく面倒で敵もすぐ強くなるのでちょくちょく詰まる。

元がスマホゲーみたいな感じだけど難易度上がるとけっこう神経使うので実績梅派にはつらいかもだがまぁ適当なところで満足すれば値段相応には楽しめると思う
Opublikowana: 29 czerwca 2019.
Czy ta recenzja była przydatna? Tak Nie Zabawna Przyznaj nagrodę
Według 32 osób ta recenzja jest przydatna
Według 5 osób ta recenzja jest zabawna
26.1 godz. łącznie
ゴブリンが主役のステルスアクションゲー
前作もレビューしたのでがっつり比べながらレビュー
あんなボロカスに書いたのになぜ次回作に手を付けてしまったのか
日本語化は字幕のみだが公式でついた

なんか申し訳程度にco-opで進めることもできるようになったがあんまり…期待はしないほうがいい

前作から良くなったところ
キャラクター性を全面にだしてくるようになって物語への入り込み安さが良くなった、ちょっと愛嬌もあったりしてキャラクターを好きになれる工夫がなされた。特に死ぬたびにStyxがプレイヤーに文句言ってきたりするのは本当に良かったしプレイ中も一言多い感じが面白い

操作性は…一応縁に捕まる操作等が足され若干良くなったとは思うものの壁に張り付くボタンと同じだったりでまだ思い通りに動かしやすいとは言えない、壁の掴める掴めないなんかもわかりにくい。足は若干速くなった気がする

一応前作からの続きということで透明化やクローン等のStyxが前作で得たアクティブスキルは最初から使えるようになった、ゲームの特色部分なのでこれは大事

消費アイテムなどを一部クラフトできるようになった…あんま意味ない気がするがゴソゴソアイテム拾いする楽しみは増えた…か…?素材の位置は固定ですけども。

進行不能等の致命的なバグは無くなった、そうしてくれなきゃ困る。でもクラッシュ自体は3回ほどあった、あとラスボスが消えてしまう再現性のあるバグを見つけたがそれくらい。

ストーリー
続き物で説明不足な面がちょいちょいあると思う、アンバーってなんだとかこのキャラ知り合いみたいだけど誰なのとかそういうのはちょっとだけある、でもまぁ今作からでも気にならないかも

なんかストーリー面で不評みたいだけど個人的には別にどうでもよかった。強いて言えばエンディングは「次回に続く」的な感じだったので消化不良なのはあるかもしれない

あのさぁ…
「縛りプレイと成長要素をくっつけたらあかん」っておじさんゆーたよねぇ!?これやったらイライラしちゃうって!あぁっ!?

前作と同じく未発覚、タイムアタック、小さいもの集め、不殺をこなしてステージクリアするとスキルポイントがもらえる、点数は減点方式みたいな感じで「タイムが○○秒過ぎました」という丁寧なお知らせとともにわざわざイライラさせてくれる。これやったらあかんねんって…ほんまやらされてる感出るんだってば…リトライ地獄で攻略に創造の余地がないしプレイヤーの気分をとにかくマイナスにするこの成長システムをなぜ引き継いでしまったのか小一時間問い詰めたい

あのね、不殺とかが後々影響してくるゲームとかってのは他にもあるけどもそういうのはプレイヤーが自分で選択しないと意味ないの、Dishonoredを見習え。このゲームは敵を倒すと純粋にデメリットしかないのが本当に駄目

そして縛りプレイを乗り越えてスキルをゲットするも意味のあるスキルがほとんどない、今回マジでない。アイテムの近くに行くと「ふ~む」と唸るスキルとか誰が使うねん!戦闘すると点数下がるから戦闘スキルは全部いらんしスキルを取る楽しみがない。アイディアが浮かばないならいっそのことスキルなんて無くてよかったとすら思う

相変わらず敵=即死の罠みたいな感じで不殺より倒すほうが時間もかかり点数も下がるという二重苦。ステルスゲーだから戦闘面で不利とかは普通なんだがそれどころかやるだけ無駄でプレイヤーが取る最善の選択肢は「敵に発見されたらデータのロード」だから萎える

てかボスがいるのはいいけどラスボス戦で「小さいもの集め」さすな!どこに需要あんねん

総評
なんべんも言うがこの成長システム絶対いらん、これでは攻略の方針をゲーム側に決められるので不自由感が出てしまっている。せめてスキルや成長システムを入れたかったら加点方式にしてやるべきなんだ、各々自分のやり方でスキルポイント貰えればみんな納得するし重ねて遊ぶ楽しみもあるというのに

ステージの作りや敵、それらのダメさ加減も前作からほとんど変わっていない。

ステージは広いし進入路も多いがあろうことかただでさえ見づらかったマップを削除でプレイヤーは道を目で見て覚える必要がある、そして使い回しも相変わらずで9つほどステージがあるが実質半分

敵も一緒で相変わらずのアホメ○ラツ○ボ、思考は同じところをぐるぐると歩いて巡回してるだけなのでパターン一回見たら新鮮味はなくなる

もうやりたくないという気持ちにさせる工夫がいろんなところになされている、まぁ実績のために消化していくときは楽だがそれだとほんとにタンパクに感じてしまう

個人的にゲームのタイムアタック自体は好きだけどゲーム側からやらされるとほんとにうざい、やりたいと思ってやるものなんだよタイムアタックってのは

パワーアップしてるところもあるが欠点のせいでどうしてもトータル49点くらいになってしまう、今回Styxのキャラクター自体はすごい立ってるのにもったいない…Styxは好き、でもこのゲームは嫌いって感想

一応今回致命的なバグがないのでクリアまでプレイしてる人はけっこういるもよう、しかしそれでも13%しかやってない。たったの9ステージを13%だ

今回もやっぱり買うならバンドル狙いが妥当、オススメはしかねる。とかなんとか言いつつ実績は終わらせたけど…
Opublikowana: 17 maja 2019.
Czy ta recenzja była przydatna? Tak Nie Zabawna Przyznaj nagrodę
Według 29 osób ta recenzja jest przydatna
Według 1 osoby ta recenzja jest zabawna
100.9 godz. łącznie (55.0 godz. w momencie publikacji recenzji)
Recenzja wczesnego dostępu
ローグライクTPS Risk of Rain 2のレビュー

はじめに
発表当時「3D?こんなのRoRじゃない!」とほざいてた輩(例えば私だ!)を片っ端から黙らせるデキに仕上がった、完全にRoRな新作。1楽しかった人は間違いなく買いでそうでなかった人も絶対面白いからおすすめ。とりあえずこれが結論。奥に進めば進むほど強化が進めば進むほどすさまじい物量で敵も味方も撃ちまくる爽快感、これがこのまま3Dにできるとは誰も予想できてなかった。しかもめっちゃ軽い、ビビるほど軽い。すごいぞ

ちなみにエイムはあるけど適当で大丈夫そうだから苦手でも心配しなくていい、パッドでもいいんじゃないかな。あとはローグライクというジャンルにまったく接点がない人に言っておくべきなのは一回のプレイがとても長いということ、中断とかないので死ななければ1時間以上かかることもザラです

以下はEAということで今ある問題点を挙げていく感じ

テレポーター見つからない問題
いろんな人が一番に挙げてるポイント

数種類あるマップは1と違ってランダム生成とかじゃなく固定なので湧きポイントを何度かプレイして覚えれば見つけられないってことはない…はずなんだけどそれでもやっぱ見つけにくい。初見だったらほんとに何十分と探し回っても見つからない場合もある、ソロだったら詰んでしまう

まぁ誰でも思いつきそうなことだけど時間経過でマークつくとかそれくらいのサービスはあったほうがいいかも…ちょっと修正きて赤っぽくなったけど相変わらず埋まってたりして見えにくい、製作者のこだわりで意図して見つけづらくしてるという話もあるが正直面白さにつながってるかと言われると微妙だ

アイテム奪い合い問題
今回オンラインでクイックマッチが実装され知らない人ともco-opできるようになったのだけど、アイテムは全部共有なのでイコール実質的な奪い合いが発生していて野良はとても遊ぶ気分にならない、アイテムの取得数がそのままキャラの強さになってくるゲーム性なのでこんなのじゃめっちゃギスギスするのは避けられない。譲り合いをさせたいんだろうけどシステム上無理がある、おとなしく個別ドロップにすべき。しかしこれも製作者は渋ってる感

加えて特に新要素のlunar coin(特殊なアイテムを買ったりする)が貴重すぎるのにこの調子なのはほんとになんとかしてほしいところ、2Dのときは身内のみのco-opだったけどそれでもけっこうグダるところだったからアイテム箱は固有扱いにしてそれ前提にしたバランス調整にするかせめてボスドロップだけでも倒した時点で自動取得とかくらいにしないと駄目だと思う。

他にありそうなアイディアは箱を開けたアイテムは数秒間開いた本人にしか取れないようにするとか…なんせ今のままじゃ絶対ダメ

そんなこんなで今はとりあえずco-opはフレ同士専用な感じ、フレ同士だと死ぬほど盛り上がる。面白い

難易度
これからどう変化するのかわからないけど全体的に2Dであった頃のRoRへのこだわりとローグライクというジャンルの理不尽さや運絡み、このジャンルならではの難しさってのをすごい意識してそうな感触を受ける。プレイヤー以上に製作者がこだわってる感じがする

キャラ差がちょっとありすぎるのでバランス的には要調整、弱いやつはイージーでもこれどうすりゃいいのってくらい難しい。というかむしろ敵が強すぎる、毎回死ぬ時は一瞬で消えるように死ぬのでいつも納得いかなくて気持ちがいい終わり方とは言い難い

この即死も最初のうちはおぉ難しいなって感想になるだろうが何回か見慣れてくると完全に欠点に見える、耐久力を増やすアイテムは即死回避のクマ以外まったくもって焼け石に水だし距離保てないキャラは縦横無尽に壁を抜けながら駆け巡るワームに手も足も出ないし敵の火力と数インフレで雑魚にも殺されるしでほんとに死ぬ時はどうしようもない

好評価のレビュー群、まぁこのレビューも含むがみんなほとんどイージーでプレイした感想を述べていてそれもクリアしてる人はそんなにいないくらいだと思う。とにかく凶悪すぎるのだがこの手のゲームは難易度を下げたら負けみたいな製作者の心理が働くのが常だからここからプレイしやすくなるかどうかは期待が薄いかもしれない

変な話面白いローグライクは運に左右されながらもプレイヤーに反省を促すものだと思う。反省のしようがないレベルの即死なので個人的には今のままじゃダメかなって感じ



まぁ修正すべきところが多々あるとは思うけどなんだかんだでやるのよ、ムカムカしながら毎回ゲーム閉じるけどちょっと時間置くと頭の中でやりだして気がつくと起動してんのよ。発売日には2個セット売りとかしてたから定価で買うのはちょっと嫌な気するかもしれないが30%でもセール来たら即買いでも良いと思う
Opublikowana: 5 kwietnia 2019. Ostatnio edytowane: 7 kwietnia 2019.
Czy ta recenzja była przydatna? Tak Nie Zabawna Przyznaj nagrodę
Według 61 osób ta recenzja jest przydatna
Według 10 osób ta recenzja jest zabawna
585.3 godz. łącznie (248.8 godz. w momencie publikacji recenzji)
中世風ファンタジー世界で繰り広げられる近接主体FPS4人co-op、Vermintide2のレビュー。
日本語は一切なし、差別か?差別だな

旧作は持ってるけどぶっちゃけ全然やってない。インストールはしたものの触ってすぐに飽きてしまったが2はドハマリ。敵の種類や戦闘、武器、キャラ、ゲームモードとあらゆる方面でパワーアップしてると思う。やってることは同じでも面白さや完成度がハッキリ言って全然違う むしろ旧作のせいで今まで手を出してなかったところがあってフレに「2は面白い」と評判を聞いてもいまいちピンと来てなくてかなり損してた

近接FPSの美学
操作は通常+チャージ攻撃にガード、プッシュ、ドッジ。コマンド式の必殺技とかはないけどアクティブスキルが一人一つづつ

ダメージシステムはヘッドショット等の判定やアーマーとかの相性とかリーチ、範囲、何人同時に斬れるか等かなり細かく色んな要素が絡み合ってさらに武器種とビルドの多様さで立ち回りに幅が出る、属性やじゃんけん方式の近接FPSと違ってプレイヤーのスタイル次第で戦い方が多彩になる

他にも当たったときの音とかゴア表現とかやられた敵のラグドール具合とかヒットによる感触の細かいところまでかなりこだわりを感じる、完成度が高い。このゲームをやった後で他のFPSの近接を振る際は必ずこれと比べてしまうと思う

ただシューティング主体のFPSと違って近い距離で大量に敵を見るのでFOVを広げないと酔ってしまうのだけ注意

プレイキャラについて
キャラ5人がそれぞれ3つのキャリア(他所のゲームでいうperkみたいなもん)を選びスキルの取捨選択+多彩な武器の選択でけっこう個性的にビルドができる。まぁぶっちゃけキャラによる強弱の格差はけっこうあるもののPT全員が遠距離特化職とかやってもいきなり崩壊ってことはありえないしバランスは取れているのではなかろうか。「○○お断り」というのが無くてビルドでふざけてても割となんとかなる、好きにキャラと装備を選んでおkな空気は気が軽くてうれしい。

個人的に大賛成なのがキャラかぶりが禁止されてることだ、4人とも同じキャラとかできないので自ずと役割分担を見つける自然な流れができたりして不自由なんだけどむしろ気楽さが増す感じ。正直言うと他のco-opゲーでもPerkとかあるタイプは全部こうしてほしいと常々思ったりしてる

アクティブスキルは似たようなものが多くて少し残念だった。突進とか透明化とかが多すぎる、デコイとかタレット的な召喚術とか適当に思いつけそうなもんだがバランスが崩れるのかもしれない

装備は一応ハクスラ方式で同じ武器でも付加によって強い弱いあるのだけど付加は自由に付け替えできてしまう上に後半はレアリティ差がほとんど無くて最上ランクの武器でもその下ランクの武器とせいぜい5%くらいしか付加に差がつかないのであんまり重要じゃない、下手したらまったく同じ遜色ない状態にもできる。それでいてしっかりビルドとの組み合わせを吟味すれば「○○の敵に強い剣」とかの個性は出せるので絶妙にバランスが取れてる感じ。少なくとも武器ゲーではないと言っていい、火力のインフレもしないしどちらかと言うとプレイヤースキル主義

ただしキャラのレベルはけっこう重要で特にレベル20で得られる回復系のスキルくらいは最低限持ってないと高難易度では戦いにくい、レベルキャップは30なので割と後半に手に入るスキル。ミッションに失敗しても経験値は入るので長いことやってれば誰でもついていけるようにはなるが腕に覚えありな人でも低レベで高難易度入るとひどい目に会う、他の人を巻き込んで。

ゲームモード
クリア後に必ず箱(武器やアクセが3つ入ってる)が手に入るので戦闘自体に報酬があるんだけど、特に良く出来てるのがクイックマッチのシステムでまず報酬の箱の質が少し上がるのでクイックマッチ自体にメリットがある、それだけでなく遊ぶステージを悩んで選ぶ必要がなくなる…まぁ文字で聞いてもピンと来ないかもしれないが要は「目標も何も無いときに遊び始めるきっかけを掴むのが簡単」っていう意味。Payday2とかでホストにやりたいことがない時とか「nanika rikuesuto arimasuka?」「nandemo iidesu ^^」みたいな…微妙な空気感のやりとりしなくて済む感じ、伝わるだろうか。このクイックマッチのおかげでだいぶ遊びやすい、レベルがカンストしてもそれなりに目標持って苦痛無く遊び続けられるのが良い。

他にも「レア武器のための周回」っていうことを考えなくて済むのが利点、どのゲームのハクスラ要素でも大抵は一番効率のいいステージを何度も周回するものだけどこのゲームの場合は違う、このクイックマッチがあるからいろんなステージをしっかり楽しめる。世の中にはマッチングされた側にただただ面倒が増えるだけのクイックマッチが多すぎるから他所から上手くパクられたほうがいいと思う、超良質のクイックマッチ

難易度は4段階ある、それに加えていわゆるミューテーターみたいなオプションとかTwitch連動モードとかでさらにワンランク難しくできる、報酬がちょっと良くなったりする程度だが最高難易度に物足りなくなってきた頃さらにやりがいがほしいときにはかなり楽しい

他にはデイリーとかウィークリー…はDLC入れてないとダメ?そのへんも武器箱だのスキンだのもらえるのでそれなりに遊びがいがある、飽きにくい工夫としては妥当なところ

マップ
一度ロード終わればクリアまでシームレス、マップの使い回しはほとんど無くてどこのマップも印象深い。キレイなグラフィックなのにHDDに入れてても気にならないしプレイヤーの途中参加でも中断しない

快適さに関してはかなり満点に近い、ねぇなんで他所のゲームでは同じことができないの…?○verkill…

co-op感
L4Dとよく比べられるだけあって回復アイテムを譲り合ったり捕まってるところを救助したりはところどころL4Dを思い出す場面は多々ある

それに加えてこのゲームの場合はキャラ差があるのでそれを踏まえたco-op性が生まれてくる感じ、この人はボス戦で頑張ってくれるだろうなとか自分は特殊処理得意だから雑魚は味方に任せようとか無言である程度意思疎通と連携が取れるところにco-op性を感じる

あとは前作に引き続き戦闘中デメリットのある本を持つことでクリア後の報酬を良くするシステムもオリジナルのco-op要素

このゲームの駄目なところ
・OTWDと同じく迷惑行為をするプレイヤーを投票性でキックしても再び普通に入ってくる、なんでやねん。しかも何回か蹴ってるとkickに耐性がついて無敵の邪魔プレイヤーと化す、アホか!!!これはまったく意味がわからない、蹴られたのに再び戻ってこれる迷惑プレイヤーの神経もすごいがなぜ戻って来させるのか。そしてこの手のco-opのキックは投票じゃなく絶対ホスト権限にすべき

・難易度の変化が極端すぎる。前述通り難易度は前提で4段階あるんだけど2~3あたりの野良失敗率はあまりにもめっちゃくちゃに高すぎると思う。一応このゲームはキャラクターにレベルとか装備とかである程度強化要素はあるものの基本的には知識や立ち回り等プレイヤースキルによるウェイトが大きくて育成途中である程度敵と武器との相性が学べたら良かったと思う。[低難易度より最高難易度のほうが簡単]と言った現象はco-opゲーではあるあるだけどここまでなのは珍しい、ある程度自分も上達するまでは開始2分で終了みたいなのも何回も経験したしその頃は圧倒的にソロのほうが楽だった。

・部屋に装備制限はかけられるもののレベル制限はかけられないのでレベルをろくに上げてない人でも最高難易度にマッチしてしまう、回復系のスキルだけでも低レベで取れるようにしてれば難易度的な問題もいろいろ解決したんじゃなかろうかとも思うけど…

・やっぱり日本語がない。1もこれでやる気しなかったみたいなとこあるんだけどストーリーなんてもうサッパリわからん、読んでられん。スキルの説明とかもけっこうwikiとかに頼ってたので面倒くさい、売れっ子になったのだから次回作は日本語お願いします…プレイ中キャラクター同士の会話で「ペラペーラペラペーラ(英語)HAHAHA」「HAHAHA」みたいに盛り上がってる時に疎外感を受ける

DLCについて
Collectorsエディションとかいうのはサントラとか壁紙とかがついてくるだけです、音楽はアンビエント系でそれほど印象に残らないので正直イマイチ感

Shadows over Bogenhafenは2ステージとスキン、ウィークリー追加?

Back to Ubersreikは3+1ステージと5つの武器追加

どのDLCも実績には関与しないのが嬉しい、無くても追加ステージはホストの人が持ってれば遊べるしクイックマッチでマッチングもするもよう。Back toのほうについてくる武器はけっこう強いけれど武器でバランス崩壊とか○○必須とかそういうゲームじゃないので買わなくても強さ的には問題なし、でも料金分楽しめるのは確か

まとめ
やはり日本人は少ないのかラグいホストに当たることも多く時間差で攻撃されたりして不利なこともあるけどレベルカンスト後もなんやかんやでいつまでも遊べるしすごいオススメ、誰とやっても全然飽きない

「近接主体のFPS」というジャンルではもうこのvermintide2抜きでは語れないくらいの存在感になってると思う
Opublikowana: 20 marca 2019.
Czy ta recenzja była przydatna? Tak Nie Zabawna Przyznaj nagrodę
Według 28 osób ta recenzja jest przydatna
Według 4 osób ta recenzja jest zabawna
41.2 godz. łącznie
すごい適当な宇宙系RPG、日本語字幕最初からアリ

宇宙=広大なスケールという概念を覆す平面感と引っかかりまくるワープの煩わしさ、狭苦しさ、そして内容のシンプルさと短さ。キャラクターはモブを含めて10人ちょっとくらいしかおらずストーリー関わってくるキャラにもモブを配置する適当っぷり。宇宙船は自分の船のみで傭兵を雇ったりできる程度、艦隊組んだりとか無いよ

でもぶっちゃけこういうのでいいんだよ
武器なんか店売りで最強レベルが揃うし、クリアするのに20時間前後くらいとボリューム的にもこんなもんでいいんだよ。実績はちょっとめんどくさい作業系ばっかだけどやろうと思えば誰でも埋めれるレベル、これもこういうのでいいんだよ

ゲーム的に最もいいところは戦艦+タレット配置による戦闘でこれは普通に面白かった。戦闘が面白くなかったら上で述べた「こういうのでいいんだよ」が言えなかったところだと思う、敵が大勢いると工夫する必要性もありけっこう考える場面が多いので退屈ではなかった。かと言って難しすぎず金さえ貯めれば武器も揃うしとてもいい湯加減

そしてもう一つ音楽のチョイスが最高に良かった。アメリカンなロックとブルーズがドンピシャでいくらでも聞いてられる、宇宙にめっちゃマッチしてるのはなんでだろう。サントラ無いのが悲しい。

バンドル入りもちらほらされてきてるしセールのときは1コイン程度で済むので「あーなんか宇宙やりてぇな」ってなったらオススメ、壮大な何かを期待してたらずっこけるけど肩肘張らずにRPGしたいならいいと思う
Opublikowana: 27 stycznia 2019.
Czy ta recenzja była przydatna? Tak Nie Zabawna Przyznaj nagrodę
< 1  2  3 ... 10 >
Wyświetlanie 1-10 z 91 pozycji