13
Products
reviewed
868
Products
in account

Recent reviews by HACHI

< 1  2 >
Showing 1-10 of 13 entries
4 people found this review helpful
1.0 hrs on record
レース中のカメラワークが、F1の実況を見ている様で迫力満点
タイヤの選び方、誰れを採用する、部品開発など、よく分からない点も多いが、レース中のカメラワークを見るだけで充分価値がある。
このゲームで運営して、気分転換にF1レースでレーサーになり遊び
また、気が向いたら運営
運営要素、レース中のカメラワーク、見た目
どれか一つでも気になればセール時に買って損は無いと思う
Posted 25 November, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
5.5 hrs on record (2.4 hrs at review time)
以前、購入した時はt300rsのハンコンを設定しても認識しなかった
いつのアップデートで変わったのか分からないが、t300rsのハンコンは問題なく使えた。
アシストをハンドルアシストOFFにすると、他の車ゲームで慣れた人にはF1を遊ぶには丁度良いかと思う
やはり、F1の加速感、コーナリング速度。最高に楽しい
スーパーカーのミニゲームは気分転換に良いが、これを遊ぶならアセットコルサでスーパーカーを走らせた方が楽しい
Posted 2 July, 2022. Last edited 22 October, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
180 people found this review helpful
3 people found this review funny
3
23.6 hrs on record (23.1 hrs at review time)
Steamワークショップで「trjpmod]と検索し、日本語化パックの導入を導入すれば日本語で遊べます
起動後、ワークショップのMODの有効化を忘れずに
Posted 22 November, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
3.8 hrs on record (1.1 hrs at review time)
Early Access Review
※実は日本語対応済み
ハンコン使用でのレビュー
1,ハンドル重い!!
2,ピーキーな挙動
ですが、挙動が分かりやすい分、走れば走るほど運転の仕方が分ってきます
頑張れば、自在に扱える可能性を感じます
他のレースゲームの気分転換のつもりが、こればかり遊んでいます
Posted 6 August, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
2 people found this review funny
72.7 hrs on record (25.8 hrs at review time)
arma3でフライトスティックを使用する方法(フライトスティックを接続しているのに、arma3のコンロトローラー設定でフライトスティックが出ない場合)
1、arma3のプロパティを開く
2、一般タブ
3、 Steam入力をゲーム毎の設定にする(ゲームの再起動が必要)
※強制オフに設定
これで、オプションからフライトスティックの設定が可能になります
Posted 9 July, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
25 people found this review helpful
2 people found this review funny
2.3 hrs on record (1.0 hrs at review time)
私が一番気に入った点は、武器がぶつかりあったときの音です
ストーリーが、やりこみ要素がとおすすめ要素も多いですが、この武器がぶつかりあった音で私は購入をしてよかったと感じました
Posted 2 May, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
0.4 hrs on record (0.2 hrs at review time)
スタート地点とゴールが書かれたTICKETを見ながら、線路を延ばすゲーム
ただ、それだけなのだが、日本語が無くても理解しやすい
段々と伸びていく路線。気が付かずにお互いの路線を邪魔しているなんてことも
気を張らずにのんびりと、なんだか楽しくなるゲームです
Posted 25 March, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
3.8 hrs on record (1.2 hrs at review time)
チュートリアルから先に進めない方へ
XBOXコントローラーでの場合です
チュートリアル中にスタートボタンを押す
3つのアイコンが出るので、左側(赤い非常口のようなアイコン)を選択する
Bボタンを押し、設定を抜ける
曲選択画面になる
コントローラー設定を変えても、チュートリアルに反映されない(コントローラーの左側は上(青)、コントローラーの右側は下(赤)、両方押すと中段

DLCを買わなくても、曲が増えないだけで41曲もあるので十分に遊べます

画像を見たときは、アクションゲーム?と思った
単純な内容なのに、1曲だけ、もう1曲だけと思いながら遊ぶと、レベルアップして次の曲が追加される
セールのときに買って、ガッツリゲームを遊んだあとの気分転換にちょっと遊ぶものよい
Posted 28 January, 2020. Last edited 29 January, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
4 people found this review funny
13.3 hrs on record (1.1 hrs at review time)
ボードゲームを元にしたゲーム
ルールはかんたん
1,犯人は誰?
2,凶器は何?
3,犯行場所は?
この3つを推理するだけ
たった、3つの推理をするだけなのに面白い
場所も、凶器も分かったのに、犯人だけ分からない
誰だよ犯人は?と思っているうちに、他のプレイヤーに先を越される
Posted 25 August, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
3 people found this review funny
54.0 hrs on record (21.4 hrs at review time)
プレイ動画を見て購入し、キラーを使ってみたら、サバイバーを見つけられない。
見つけても、全滅プレイなんて出来るのか?
そう思い、サバイバーをするとあっという間にキラーに見つかり釣られて終了。
そんな状態が続くと思います。
最初はキラーなら一回、肉フックに吊れたら上出来。
サバイバーなら、一つの発電機を起動できたら上出来、一人でも肉フックから助けられたら上出来。
キラーから一回でも逃げ切れたら上出来と、低い目標で遊ぶほうがストレスなく続けられます。
煽られたら「煽る余裕があるプレイって凄いな」と考えると気持ちが楽
Posted 2 May, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2 >
Showing 1-10 of 13 entries