痛みの本質
世界は私を拒否する   Los Angeles, California, United States
 
 
あの世・この世は仏教でいう彼岸・此岸に対応する語であり,その意味であの世は極楽・浄土または地獄をさす。 一般にはもっと漠然と死後の世界,この世とは別の場所の意に用いられる。
Currently Online
Escapism (現実逃避)
「現実逃避」とは、目の前に実際問題としてやるべきことがあるにもかかわらず、意図してそれを避けようとすることを指します。

やるべきことを後回しにしてでも、困難やストレスから逃れたい、との気持ちから、トラブルに直面しても向き合えずにいるような心理状態です。
人生は楽しいことだけではありません。日々生きていれば直面するさまざまな苦しみやつらさに耐え、私たちは行動や環境、考え方を変えながら乗り越えて生きています。

しかし、苦しみが強すぎたり、長く続いてしまったりすると、「つらい状況から逃げ出したい」という感情が生まれます。心理学用語では「逃避」と言い、これは生存本能の自己防衛の一つとして考えられています。

逃げたいと思ったときに、「負けてたまるか!」というような根性論だけで押し切ってしまうのは、防衛本能に逆らう行為なので避けましょう。実際に逃避するか否かは別として、逃げたいと思う気持ちは悪いことではなく、心が発するSOSであると認めて良いのです。
誰だって生きていれば何かしらの困難にぶつかり、苦しみから解放されたくて現実逃避したくなることがあります。

そんなときは、その現実逃避したいという自分の気持ちを認めて、休息してリフレッシュすることが大切。しっかり休むことによって、落ち着いた気持ちで無理なく問題解決できる方法を考えていけるといいですね!